新着情報
ささゆり組 一泊キャンプ1日目②
2016/08/26 (金)
お昼ご飯を食べてから、夜ご飯の調理再開。
今回作るものは、『 カレー・ナン・ねばねば和え 』 です。
『 ナン 』は、近隣のカレー屋さんに特別講師としてきていただき、ナンのことや作り方などを教えて頂きました。
『 ねばねば和え 』は、ささゆり組の子ども達が是非作ってみたいとリクエストがありました。
このねばねば和えは給食でも何度か出てきたことがあり、
子どもたちに「一泊キャンプの時にカレー以外で何が作りたい?」
と聞いてみると、「ねばねば和えおいしかったから、それ作ってみたい!」という声がとても多かったので、今回夜ご飯に追加しました。
ナンは、ビニール袋に材料を入れて、しっかりみんなでもみもみ。
ねばねば和えは、なめこ・納豆・オクラ・大根・刻み海苔を入れて、ぐるぐる・ぐるぐる。
「すごい!ねばねば和えどんどん真っ白になっていく!」
と混ぜれば混ぜるほど空気が入り、真っ白になっていく様子をとても楽しんでいました。