サービス
【入所系サービス】
特別養護老人ホーム
理念・方針
「わろうてしあわせ たのしい人生」
特別養護老人ホームは、さまざまな事情によりご自宅での生活・お世話が困難になった、原則として要介護3以上の方がご利用できます。
特別養護老人ホームは、日常を送る「生活の場」です。
穏やかでより良い人生をおくられるよう、ご家族の協力を得て介護職や看護職、機能訓練職等の視点から生活のお手伝いをいたします。
概要・特色
和朗園では、ご利用者さまが楽しみをもって過ごされるよう、季節を感じる行事やイベント、教室にも力を入れています。ご利用者さまには潤いのある日常を、また地域の皆さまには開かれた施設を目指し、日々取り組んでおります。ご家族の皆さまは実家に来られるお気持ちで気軽にお越しください。
定員 | 100名 |
---|---|
入所対象者 | 介護保険にて、原則として要介護3以上の認定を受けておられる方 |
収入制限 | 収入による制限はありません |
居住地 | 居住地による制限はありません |
利用料金(1か月) | 約80,000円~120,000円(減免がない場合) |
※上記金額は、介護度等によります。詳細はお問い合わせください。
季節の行事
四季折々の季節行事を行っています。また、ボランティアの方による民謡や詩吟、喫茶も行っています。
4月 | ![]() |
観桜会
新茶提供
|
10月 | ![]() |
ドッグセラピー |
5月 | ![]() |
端午の節句
菖蒲湯
母の日
|
11月 | ![]() |
季節のイベント |
6月 | ![]() |
父の日 | 12月 | ![]() |
忘年会
柚子湯
餅つき会
|
7月 | ![]() |
七夕
納涼祭
|
1月 | ![]() |
正月遊び
獅子舞
初詣
|
8月 | ![]() |
流しそうめん | 2月 | ![]() |
節分 |
9月 | ![]() |
敬老会 | 3月 | ![]() |
ひな祭 |
居室・設備
多床室(四人部屋)
特別養護老人ホームは和朗園の中核をなしており、2・3階にあります。4人部屋には、エアコン・洗面・トイレ・クローゼットがあります。
個室(一人部屋)
1人部屋にはエアコン・洗面・クローゼットを完備しています。トイレは居室を出て隣にあります。
御手洗
多機能トイレ。居室内のトイレとは異なり、シャワーなども設置してあります。
談話コーナー
廊下の一角に設けてある談話コーナー。ご家族との団らんや、良い香りのコーヒーを味わったりと、くつろぎの空間です。