天兆園

サービス

【訪問系サービス】
ヘルパーステーション

理念・方針

ホームヘルパーがご自宅にお伺いし、介護支援専門員の立てた計画に沿って食事や入浴、排泄などの介助、掃除や洗濯といった家事のお手伝いを行います。

ご利用者さまやご家族さまの負担を軽減することに加えて、ご自宅での生活がより快適であるように、身の回りのお世話だけでなく、自立支援を目的としたサービスを提供いたします。

 

概要・特色

ヘルパーステーション天兆園では、住み慣れた地域で、健全で安らかな在宅生活を送ることができるよう支援するとともに、ご家族さまの介護負担軽減を図れるよう取り組んでいます。

特に、在宅複合型施設という利点を生かし、デイサービスセンター天兆園やショートステイ天兆園、アイケアプランセンター等も利用しておられるご利用者さまの天兆園内情報共有に努めています。

072-640-3980(直通)
  • スタッフは介護福祉士もしくはホームヘルパー2級以上の資格を持っています。
  • ご家族への介護指導も行っています。お気軽にご相談ください。
利用対象者

介護保健にて認定を受けておられる方(要支援1・2、要介護1〜5)

営業日 月曜日~日曜日(祝日を含みます)
※ただし、12月31日~1月3日は休みとなります。
営業時間(受付) 9:00 ~ 17:00
サービス提供時間 7:00 ~ 21:00
お問い合わせ 072-640-3980(直通)

※ご都合により時間の調整を行います
※上記の営業日、営業時間、サービス提供時間のほか電話等により24時間常時連絡が可能な体制をとっています。
※ご利用料金については保険種類により異なりますのでお尋ねください。

 

サービスのご案内

サービス区分と種類 サービスの内容
身体介護 健康チェック 顔色や発汗、体温等の健康状態のチェックを行います。
環境整備 換気や室温、ベッドまわりの簡単な整頓などを行います。
排泄介助 排泄の介助やおむつ交換の介助を行います。
食事介助 食事の介助や配下膳の準備を行います。
特段の専門的配慮を
もって行う調理
嚥下困難者のための流動食などの調理を行います。
入浴介助 全身浴や部分浴、洗髪、清拭の介助を行います。
洗面介助 歯磨きや洗面の介助を行います。
身体整容 簡単な耳掃除や爪切り、簡単な化粧などの身体整容を行います。
更衣介助 衣類の準備や更衣の介助を行います。
体位変換 床ずれ予防のための体位変換を行います。
移動・移乗介助 室内の移動、車いすへの移乗の介助を行います。
通院・外出介助 外出のための準備や交通機関への乗降などの介助を行います。
起床・就寝介助 ベッドへの誘導、ベッドからの起き上がりの介助を行います。
服薬介助 薬の確認や服薬のための準備、手伝いを行います。
生活援助 掃除 利用者の居室の掃除や整理整頓を行います。
洗濯 利用者の衣類等の洗濯や乾燥、収納を行います。
ベッドメイク ベッドのシーツや布団カバーの交換を行います。
衣類の整理 夏・冬物の入れ替えや被服の補修などを行います。
調理 利用者の食事の調理や配下膳を行います。
買物 利用者の日常生活に必要な物品の買い物や薬の受け取りを行います。
通院等乗降介助 通院等に際して、訪問介護員が運転する自動車への移動・移乗の介助を行います。

※介護予防訪問介護ではご利用できません。