天兆園

サービス

【相談支援サービス】
在宅介護支援センター

理念・方針

在宅介護支援センター天兆園は、茨木市の山手台小学校区と安威小学校区、西河原小学校区を圏域とし、地域における総合相談窓口として、いかなる問題ももらすことなく解決の糸口を見つけ、地域住民が安心して生活ができるように活動しています。

 

概要・特色

在宅介護支援センター天兆園では、茨木市より「コミュニティーソーシャルワーカー配置事業」の業務委託を受け、コミュニティーソーシャルワーカーを常勤で1名配置し、以下のことに取り組んでいます。

要援護者に関する個別援助業務

児童分野・障がい分野・高齢分野等の縦割りではなく、それらの分野を包括して、関係機関とともに個別援助業務を行なっています。

ソーシャルサポートネットワークの構築

地域住民によるサロン活動(子育てサロン・地域交流サロン等)に対する支援活動や勉強会、施設見学会等の活動を通して地域住民と関係機関とのネットワーク構築等を支援しています。

地域福祉計画推進のための支援

山手台・西河原小学校区の「健康福祉セーフティーネット」への支援・調整等を行なっています。

(「健康福祉セーフティーネット」とは、各小学校区内の民生委員・福祉委員等の地域住民や茨木市健康福祉部福祉政策課担当職員、茨木市社会福祉協議会担当職員、担当圏域の地域包括支援センター職員・コミュニティーソーシャルワーカー等による、地域課題検討や個別事例検討を行う会議です。)

 

利用対象者

山手台・安威・西河原の各小学校区にお住まいの方

詳しくは、担当する町丁名をご覧ください。

営業日 月曜日~土曜日(日曜・祝日、12/31〜1/3は休み)
※当該祝日が月曜日の場合は営業します。
営業時間(受付) 9:00 ~ 17:00
お問い合わせ先 072-640-3965(代表)

※ご相談やプラン作成に料金のご負担はありません。

山手台・安威・西河原の各小学校区

安威1~4丁目 東安威1・2丁目 西安威1・2丁目 南安威1・3丁目 十日市町 耳原3丁目2
大字安威 大字生保 大字大門寺 大字桑原 南耳原1丁目1・2丁目1~6 西河原北町 
西河原3丁目 西太田町 城の前町 東太田町1丁目1・2・3・5(サニーハウス)
山手台1~7丁目 山手台新町1~3丁目 山手台東町